新鮮な野菜のおいしさ、作るたのしさを多くの方に広めたい!
スーパーや直売所で売られている野菜たち。どれも美味しいものばかりです。しかし、どうやって作られているのか?どんなふうに育っているのか知っている人は、意外と少ないものです。
それじゃあ、自分で作ってみよう!と思い立ち、「ねこ畑」と名付けた畑で野菜作りを始めました。最初は庭でちまちまと育てていたのですが、今ではそれに加え2ヶ所増え、夏と冬でそれぞれ20種類ほどのお野菜を作るようになりました。
採れたての新鮮な野菜はもちろん最高に美味しいです。そしてあまり見かけない野菜も作る事ができます。そんな野菜を使ったまかない飯も最高!私たちの活動が野菜に興味を持つきっかけとなれば嬉しいです。
畑部の活動記録
-
畑部活動記録
ズッキーニ
ズッキーニを育てて学んでみたよ ズッキーニはウリ科カボチャ属の一年生の果菜です。近年では夏野菜として […] -
畑部活動記録
2024年夏野菜情報
今年の夏野菜の品目を備忘録として残しておきます。今年は春に雨が多く植え時期が遅れたせいもあり、植えた […] -
畑部活動記録
今年は巻くのか白菜にキャベツ
毎年惨敗している白菜やキャベツ。なぜだか巻かずにそのまま大きくなり春に花を咲かせる。それを菜の花とし […] -
畑部活動記録
にんにくが発芽しました
11月の2日に植えたにんにくが発芽しました。約10日かかりました。 月末くらいに追肥の予定です。 そ […] -
畑部活動記録
玉ねぎの定植始まりました
3連休でマルチ張りも終わったのでいよいよ定植作業開始です。 昨年1年分作ったのだけれど、やっぱり夏腐 […] -
畑部活動記録
にんにくの定植
今日やっとにんにくの定植完了。 今年は昨年の失敗から欲張らずに欲張らずに1畝に100株植えました。 […]